常陸太田市を中心に、県北地域に住む皆様方の代表・代弁者であるとの思いを持ち続けて議員活動を行なう、茨城県議会議員の西野はじめのWebサイトです。

活動記録

  • HOME »
  • 活動記録

今までの一般質問


令和3年第2回定例会 一般質問(分割)
1 コロナ時代の新たな暮らし方の啓発について(答弁者:知事)
2 コロナ時代の飲食店等に対する対応について(答弁者:産業戦略部長)
3 コロナ後の観光振興について(答弁者:営業戦略部長)
4 県北ロングトレイルを活用した地域振興について(答弁者:政策企画部長)
5 国道461号北沢トンネルの整備状況と今後の見通しについて(答弁者:土木部長)
6 地域公共交通の活性化について(答弁者:政策企画部長)
7 新たな時代を生きる力の育成について(答弁者:教育長)
8 産業技術イノベーションセンターについて(答弁者:産業戦略部長)


令和3年1月臨時会 代表質問(一括)
1 補正予算案について(答弁者:知事)
(1)編成方針等
(2)新型コロナウイルス感染症対策営業時間短縮要請協力金
(3)地域経済を守るための更なる対策
(4)感染拡大防止に向けた県民へのメッセージ発信等


令和2年第2回定例会 一般質問(分割)
1 新型コロナウイルス感染症クラスター対策について(答弁者:知事)
(1)医療機関における対策
(2)高齢者・障害者福祉施設における対策
2 新たな交通体系の整備について
(1)茨城空港における検疫体制の強化(答弁者:知事)
(2)地域公共交通の活性化(答弁者:政策企画部長)
3 ロングトレイルを活用した県北振興について(答弁者:政策企画部長)
4 肉用牛の振興方策について(答弁者:農林水産部長)
5 安心・安全な社会基盤整備について(答弁者:土木部長)
(1)国道118 号袋田バイパスの整備状況
(2)大規模水害に備えた河川整備
6 ICTを活用した教育の推進について(答弁者:教育長)


令和元年第4回定例会 一般質問(分割)
1 MaaS を核とした県北振興について(答弁者:知事)
2 インバウンド誘致に向けた取り組みについて
(1)茨城空港の利活用の推進(答弁者:知事)
(2)外国語表記の推進(答弁者:営業戦略部長)
3 大規模水害に備えた取り組みについて
(1)住民の避難対策(答弁者:防災・危機管理部長)
(2)中小河川の治水対策(答弁者:土木部長)
4 学校給食における主食の安定供給について(答弁者:教育長)
5 太田西山高校におけるライフスキル教育について(答弁者:教育長)


平成30年第4回定例会 一般質問(分割)
1 県北地域の振興と芸術村構想について(答弁者:知事)
2 プレミアムホテルの誘致について(答弁者:営業戦略部長)
(1) プレミアムホテル誘致の現状と目標
(2)県北地域への宿泊施設の誘致
3 本県農業の生産性向上について(答弁者:農林水産部長)
(1)県産米の輸出促進に向けた取り組み
(2)本県肉用牛の生産振興
4 常陸太田市内の道路行政について(答弁者:土木部長)
(1)国道293号バイパス
(2)県道常陸那珂港山方線
5 学校給食の現状について(答弁者:教育長)


平成29年第4回定例会 一般質問(分割)
1 国家戦略特区を活用した地方創生について(答弁者:知事)
2 茨城県北芸術祭を契機とした県北地域の振興について(答弁者:知事)
3 県内中小企業の技術支援を担う工業技術センターについて(答弁者:知事)
4 今後の森林活用の在り方について(答弁者:農林水産部長)
5 県北地域の内水面漁業の振興について(答弁者:農林水産部長)
6 県道日立笠間線の整備について(答弁者:土木部長)
7 県立歴史館の長寿命化について(答弁者:教育長)
8 県立太田第二高等学校と佐竹高等学校との統合について(答弁者:教育長)


平成28年第4回定例会 一般質問(分割)
1 県北地域の課題への対応について
(1) 茨城県北芸術祭の継続的な開催(答弁者:知事)
(2) 畜産クラスター事業の推進(答弁者:農林水産部長)
(3) 道路整備の推進(答弁者:土木部長)
ア 県道下土木内常陸太田線の整備
イ 県道常陸太田大子線の整備
2 森林の保全と活用について
(1) 森林湖沼環境税を活用した森林の保全・整備の状況と今後の考え方(答弁者:農林水産部長)
(2) 林業の成長産業化に向けた取り組み(答弁者:農林水産部長)
(3) 空き家対策の推進(答弁者:土木部長)
3 太陽光発電施設の安全性の確保について(答弁者:生活環境部長)
4 県立太田第二高等学校と佐竹高等学校の統合について(答弁者:教育長)


平成27年第4回定例会 一般質問(分割)
1 国際展開政策を支える人材の育成について(答弁者:知事)
2 太陽光発電施設の安全な導入について
(1) 太陽光発電施設の安全性の確保(答弁者:知事)
(2) 太陽光発電施設の設置における林地開発制度への対応(答弁者:農林水産部長)
3 県立中央病院の産科の機能強化について(答弁者:病院事業管理者)
4 高等学校における選挙権年齢引き下げに向けた取り組みについて(答弁者:教育長)
5 空き家の有効活用について(答弁者:土木部長)
6 道路・河川行政について(答弁者:土木部長)
(1) 県道日立笠間線の整備
(2) 久慈川及び浅川の河川整備と県管理河川の維持管理


平成27年第3回定例会 予算特別委員会 質疑
1 地域創生時代の人材育成について
(1) 調査調整費の活用(企画部長)
(2) 国際展開に向けた取り組み(理事兼政策審議監)
(3) 農林業の技術系職員への研修の強化(農林水産部長)
(4) 農林業の技術系職員の市町村への派遣(農林水産部長)
(5) 地方創生を支える職員づくり(知事)
2 県北山間地域への新しい人の流れの創出について(企画部長)


平成26年第4回定例会 一般質問(一括)
1 県北地域の振興について(答弁者:知事)
(1) 移住と定住の促進
(2) アートフェスティバルの開催
2 県北地域におけるエネルギー施策について(答弁者:企画部長)
3 里山の保全対策について(答弁者:農林水産部長)
(1) 里山林の整備
(2) イノシシの被害防止対策
4 農業の振興について(答弁者:農林水産部長)
(1) 農地中間管理機構を活用した農地集積・集約化の推進
(2) 堆肥の活用促進
(3) 中山間地域の農業振興
5 少子化対策としての出会いの場の拡大への取り組みについて(答弁者:保健福祉部長)
6 大腸がん検診の精密検査受診率の向上について(答弁者:保健福祉部長)
7 県北地域の主要幹線道路の整備状況について(答弁者:土木部長)


平成25年第4回定例会 一般質問(一括)
1 中山間地域の農林業の振興について(答弁者:農林水産部長)
(1) 木材安定供給に向けた林業生産性の向上
(2) イノシシの被害防止対策
(3) ブランド化などによる中山間農業の活性化
2 少子化対策のための出会いの場のさらなる拡大策について(答弁者:保健福祉部長)
3 科学技術創造立県を担う人材の育成について(答弁者:教育長)
4 総合診療医及び総合的な診療能力を併せ持つ医師の育成について(答弁者:保健福祉部長)
5 県有施設等の長寿命化について
(1) 橋梁施設の長寿命化(答弁者:土木部長)
(2) 水道施設の長寿命化(答弁者:企業局長)
(3) 下水道施設の長寿命化(答弁者:土木部長)
(4) 農業水利施設の長寿命化(答弁者:農林水産部長)
6 県北地域の道路整備について(答弁者:土木部長)
(1) 国道349号の幸久橋
(2) 国道461号の整備
7 県北地域における特別支援教育の充実について(答弁者:教育長)


平成25年第1回定例会 予算特別委員会 質疑
1 県産材の利活用について
(1)市場のニーズを見据えた県産材の安定供給(農林水産部長)
(2)木材ニーズのイメージ戦略(農林水産部長)
(3)木造住宅関連事業者の連携の推進(土木部長)


平成24年第4回定例会 一般質問(一括)
1 新エネルギー政策から考える森林活用について
(1) 新エネルギ-政策における木質バイオマスの活用(答弁者:知事)
(2) 林業の再生に向けた森林組合の機能強化(答弁者:農林水産部長)
(3) 林業の再生の延長上での木質バイオマス施策の展開(答弁者:農林水産部長)
2 イノシシによる農作物被害対策について(答弁者:農林水産部長,生活環境部長)
3 指定廃棄物の最終処分場をめぐる問題について(答弁者:知事)
4 県北地域の道路整備について(答弁者:土木部長)
(1) 国道293号の整備
(2) 国道461号の整備
5 看護職員が働きやすい職場環境づくりについて(答弁者:保健福祉部長)
6 県有施設の長寿命化について
(1) 橋梁の長寿命化(答弁者:土木部長)
(2) その他の公共土木施設の長寿命化(答弁者:土木部長)
(3) 教育施設等の長寿命化(答弁者:教育長,警察本部長)


平成23年第3回定例会 一般質問(一括)
1 県北地域の観光の振興について
(1) 茨城は安全であるとのメッセージの発信 (答弁者:知事)
(2) 風評被害対策の評価と観光復興への支援策 (答弁者:商工労働部長)
2 土木行政について (答弁者:土木部長)
(1) 国道293 号常陸太田東バイパスの整備見通し
(2) 県有施設の長寿命化
3 京都に負けない森づくりについて
(1) 森林湖沼環境税の活用と継続見通し
ア 林業施策における今後の活用 (答弁者:農林水産部長)
イ 森林湖沼環境税の継続の見通し (答弁者:総務部長)
(2) 林業再生に向けた今後のビジョン (答弁者:農林水産部長)
(3) 森林組合の機能強化 (答弁者:農林水産部長)
(4) 長期優良住宅の取り組み (答弁者:土木部長)
4 農業の振興について (答弁者:農林水産部長)
5 下水中のリンの有効活用について (答弁者:土木部長)


平成23年第2回定例会 予算特別委員会 質疑
1 風評被害対策を含めた広報戦略について(理事兼政策審議監)
(1)これまでの成果と課題
(2)課題の克服と今後の広報戦略
(3)風評被害にかかる広報戦略
2 県産材の利用と搬出間伐の推進について(農林水産部長)
(1)宮の郷工業団地内の施設整備
(2)県産材の利用促進
(3)間伐の促進
3 県北中山間地域の農業振興について(農林水産部長)
(1)耕作放棄地の利活用策
(2)新たな担い手対策


平成22年第2回定例会 一般質問(一括)
1 県北地域の振興について
(1) 県北地域の振興に向けた今後の取り組みと推進体制の整備 (答弁者:知事)
(2) グリーンふるさと振興機構の今後 (答弁者:企画部長)
(3) 交流の拡大による県北地域の振興 (答弁者:企画部長)
(4) 県北中山間地域における農業振興 (答弁者:農林水産部長)
(5) 県北地域における森林・林業の再生 (答弁者:農林水産部長)
(6) 地域資源を活用した中小企業の取り組みに対する支援 (答弁者:商工労働部長)
(7) 市町村と連携した戦略的広報の充実 (答弁者:理事兼政策審議監)
2 負の遺産を正の遺産に変えていくための方策について
(1) イノシシの駆除推進と捕獲したイノシシ肉の活用 (答弁者:農林水産部長)
(2) 下水道汚泥等の有効活用 (答弁者:土木部長)
3 豊かな心を育む教育の推進について (答弁者:教育長)


平成22年第1回定例会 予算特別委員会 質疑
1 県財政運営について
(1)県財政運営に関する基本的認識(知事)
(2)財政危機宣言と行財政改革の推進(知事)
(3)財政健全化に向けた取り組み(総務部長)
2 教育予算の現状と今後の見通しについて(教育長)
3 平成22 年度以降の広報戦略について(理事兼政策審議監)
4 県北中山間地域の有害鳥獣(イノシシ)駆除対策について(農林水産部長)
5 耕作放棄地対策について(農林水産部長)


平成21年第3回定例会 一般質問(一括)
1 県北地域の振興について (答弁者:知事)
2 国道461号,国道293号及び国道349号の整備について (答弁者:土木部長)
3 グリーンふるさと振興機構の今後のあり方について (答弁者:企画部長)
4 観光の振興について (答弁者:商工労働部長)
(1) 県北地域の観光振興戦略
(2) 茨城空港開港を契機とした観光振興策
5 宮の郷工業団地への企業立地の推進について (答弁者:企画部長・土木部長)
(1) 企業誘致 (答弁者:企画部長)
(2) 大島大橋前後の整備見通し (答弁者:土木部長)
6 県北地域における米のブランド化の推進と販売戦略について (答弁者:農林水産部長)
7 間伐推進体制の整備と県産材利活用の推進について (答弁者:農林水産部長)
8 過疎対策について
(1) 新たな過疎対策法制定に向けた取組 (答弁者:企画部長)
(2) 携帯電話の不感地域及び地上デジタル放送の難視聴区域の解消策 (答弁者:企画部長)
(3) 地域住民へのハザードマップの周知促進 (答弁者:土木部長)

茨城県議会場
茨城県議会にて

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP